本公演
寺山修司没後40年記念認定事業「さらば箱舟」
原作:寺山修司 上演台本・演出:倉本朋幸 上演台本:小路紘史 主題歌:「ブルーグラス」the hollows 生演奏:川崎テツシ (STANCE PUNKS,川崎テツシと燃えるキリン、the hollows、他、多数) 生演奏:豪起(川崎テツシに代わり、2月23日のみ生演奏します!)
2023年2月18日(土)〜26日(日)
@吉祥寺シアター
最近、父を亡くし、パートナーとも別れた言語学者の知
父は亡くなる直前まで認知症を発症し、別の言語を喋るようになっていた。
それを解き明かせないまま父は亡くなった。
とあることから、知は父が別の言語で何を伝えたかったかを知る。
本当の父親ではないこと、本当の父親と母親は別にいること
知はオーストラという町へ向かう。そこは死者の町だった。
そこで出会ったのは住む場所を失い土地を追われた旅芸人の一座だった。
徐々に明らかになっていく事実、知は今まで気付きもしなかった問題と向き合うことになる。
『さらば箱舟』を下敷きに今私たちが死と出会ったらどうなるのか
寺山修司が『さらば箱舟』にて私たちにゆさぶりをかけた問いに、現在を生きる私たちの問題として、その問いに向き合い新しい価値観を創造できたらと思います。
キャスト
小林風花坂本真
松永大輔
笠松七海
めがね
櫻井竜彦(梅棒)
田中爽一郎
中野匡人
千葉恵太
三坂知絵子
協力欄:梅棒/MAパブリッシング/株)クォーター・トーン/ソニー・ミュージックエンタテインメント/茶谷堂/MALLOW st./popchicfactory
スタッフ
照明:南香織(LICHT-ER)音響:田中亮大(PaddyField)
演出助手:殖田育夢・入倉麻美
舞台監督:本郷剛史
イラスト:アジサカコウジ
宣伝美術:twominutewarning
制作:伊藤彩奈(MICOSHI COMPLEX)
プロデューサー:山口ちはる
企画・製作:オーストラ・マコンドー
協力事業:公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
公演情報
2月18日(土) 15:002月19日(日) 15:00
2月20日(月) 19:00
2月21日(火) 19:00
2月22日(水) 19:00
2月23日(木) 13:00★/18:00★
2月24日(金) 19:00
2月25日(土) 13:00
2月26日(日) 13:00
★=2月23日(木)のみ、『川崎テツシ』に代わり、『豪起』が生演奏します。
※受付開始は開演の45分前で御座います。開場は開演の30分前で御座います。
チケット
前売〈指定席〉:一般 4,000円 / U30(30歳以下)3,000円 / U18(18歳以下)2,000円当日〈指定席〉:一般 4,500円 / U30(30歳以下)3,500円 / U18(18歳以下)2,500円
※U30/U18は受付にて年齢確認をさせていただきます。
アルテ友の会‧武蔵野市民(前売のみ):3,600円
※武蔵野文化生涯学習事業団では一般とアルテ友の会のみ取り扱い。
チケット予約
・営利目的の転売禁止。
・会場に、公演収録用のカメラを設置予定で御座います。予め、ご了承下さい。
・開演時間の5分前になりますと、チケットのご予約をキャンセルとさせて頂く場合が御座います。予め、ご了承下さい。
・止むを得ない事情により、出演者等が変更されることが御座います。予め、ご了承下さい。
新型コロナウィルスへの対応について
以下の場合、ご来場・外出をお控えください。
①気温などの外的要因がなく37.5度以上の発熱がある場合
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良がある場合
③過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした場合
④新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
マスクの着用をお願いいたします。
劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。
※事情によりマスク着用が難しい方は来場3日前までに必ずご相談ください。
入場時、アルコールによる手指消毒にご協力ください。
手指消毒:劇場入り口にアルコール消毒液を設置いたします。
※アルコール使用が困難な方はお申し出ください。
入場時、検温を実施します。37.5度以上の場合ご入場いただけません。
※長時間歩いたり、ぎりぎりの時間に走ってくることで規定体温超える可能性がございますので、お時間に余裕を持ち、落ち着いて行動願います。
ご予約いただいたお名前・ご連絡先を一定期間保管いたします。
万が一、関係者内でコロナウィルス感染者が発生した場合、公的機関に提供する場合がございます。
目的外に使用することは致しません。
新型コロナウィルスへの対応について②
当公演では以下の通り対策をとらせて頂きます。
プレゼント・祝い花
受付にてプレゼントBOXを設置しております。※生ものはお断りさせていただきます。
祝い花(スタンド花)に関してはスペースの関係上、contact.austramacondo@gmail.comにお問い合わせください。
終演後の面会
実地致しません。
車椅子のお客様は、観劇日1週間前までにご相談お願いいたします。
※コロナ対策のため別途介助人員を手配する必要がございます。
公演会場内における感染症対策
会場入口に消毒液を設置し、手指消毒を徹底いたします。
ドアノブ、手すり、椅子などの、不特定多数が触れる場所を開場前・終演後にそれぞれ清掃・消毒いたします。
開場前・終演後に換気を実施いたします。
公演スタッフはマスクなどを着用して対応させていただきます。キャスト、スタッフに体調不良者が発生した際は、状況観察し適切に対処します。場合によっては当日の公演中止のご案内もございます。
稽古場内における感染症対策
キャスト、スタッフは毎日検温を実施しております。
稽古場に消毒液を設置し、手指消毒を徹底します。マスク着用を実施しております。
出演者の出番に応じた稽古を行います。
稽古前、稽古中に体調不良者が発生した際は、稽古を一時中止、状況観察し適切に対処いたします。
公演中止の判断について
①劇場から使用中止要請があった場合
②関係者内に新型コロナウイルスを疑われる体調不良者が発生した場合
③関係者内に感染者との濃厚接触が確認され、安全が確認されない場合
④主催者において、社会情勢を鑑み、上演不可能と判断した場合
最新情報はウェブサイト・SNS等で随時お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
公演に関する問い合わせ
オーストラ・マコンドー
contact.austramacondo@gmail.com
・会場に、公演収録用のカメラを設置予定で御座います。予め、ご了承下さい。
・開演時間の5分前になりますと、チケットのご予約をキャンセルとさせて頂く場合が御座います。予め、ご了承下さい。
・止むを得ない事情により、出演者等が変更されることが御座います。予め、ご了承下さい。
新型コロナウィルスへの対応について
以下の場合、ご来場・外出をお控えください。
①気温などの外的要因がなく37.5度以上の発熱がある場合
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良がある場合
③過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした場合
④新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
マスクの着用をお願いいたします。
劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。
※事情によりマスク着用が難しい方は来場3日前までに必ずご相談ください。
入場時、アルコールによる手指消毒にご協力ください。
手指消毒:劇場入り口にアルコール消毒液を設置いたします。
※アルコール使用が困難な方はお申し出ください。
入場時、検温を実施します。37.5度以上の場合ご入場いただけません。
※長時間歩いたり、ぎりぎりの時間に走ってくることで規定体温超える可能性がございますので、お時間に余裕を持ち、落ち着いて行動願います。
ご予約いただいたお名前・ご連絡先を一定期間保管いたします。
万が一、関係者内でコロナウィルス感染者が発生した場合、公的機関に提供する場合がございます。
目的外に使用することは致しません。
新型コロナウィルスへの対応について②
当公演では以下の通り対策をとらせて頂きます。
プレゼント・祝い花
受付にてプレゼントBOXを設置しております。※生ものはお断りさせていただきます。
祝い花(スタンド花)に関してはスペースの関係上、contact.austramacondo@gmail.comにお問い合わせください。
終演後の面会
実地致しません。
車椅子のお客様は、観劇日1週間前までにご相談お願いいたします。
※コロナ対策のため別途介助人員を手配する必要がございます。
公演会場内における感染症対策
会場入口に消毒液を設置し、手指消毒を徹底いたします。
ドアノブ、手すり、椅子などの、不特定多数が触れる場所を開場前・終演後にそれぞれ清掃・消毒いたします。
開場前・終演後に換気を実施いたします。
公演スタッフはマスクなどを着用して対応させていただきます。キャスト、スタッフに体調不良者が発生した際は、状況観察し適切に対処します。場合によっては当日の公演中止のご案内もございます。
稽古場内における感染症対策
キャスト、スタッフは毎日検温を実施しております。
稽古場に消毒液を設置し、手指消毒を徹底します。マスク着用を実施しております。
出演者の出番に応じた稽古を行います。
稽古前、稽古中に体調不良者が発生した際は、稽古を一時中止、状況観察し適切に対処いたします。
公演中止の判断について
①劇場から使用中止要請があった場合
②関係者内に新型コロナウイルスを疑われる体調不良者が発生した場合
③関係者内に感染者との濃厚接触が確認され、安全が確認されない場合
④主催者において、社会情勢を鑑み、上演不可能と判断した場合
最新情報はウェブサイト・SNS等で随時お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
公演に関する問い合わせ
オーストラ・マコンドー
contact.austramacondo@gmail.com